稚竹幼稚園ー未就園児クラスりんご組  

2歳児クラス「りんご組」

りんご組のポイント①
幼稚園で楽しく遊ぼう!

「ついに2歳!そろそろ未就園児クラスや幼稚園探しをはじめようかな」 「幼稚園ってどんなところだろう・・・?」
まずは稚竹幼稚園のりんご組で楽しく遊びませんか?
お子さまとお家の方が安心しながら「幼稚園って楽しいね」を体験できるように、
去年度までの「おひさまクラブ」からお引越し!「りんご組」のクラスを開設します。

りんご組のポイント②
選べる2つのクラス

  • じっくり週3日の赤りんごコース(月・火・金)
  • おうちの人と少しずつ!青りんごコース(木)

当園のりんご組は、週3日通うコースと、週1日のコースをお選びいただけます。
少しずつ乳児期から幼児期へ向かう年齢に差し掛かる2歳、ご家庭で一緒に過ごす時間も、保育者やお友達と過ごす時間も、
両方大事にしながら、少しずつ集団生活での楽しさを体験していきませんか?
赤りんごコースは2学期以降、お弁当を持参して14時までの保育となる予定です。
青りんごコースも11月以降、母子分離および父子分離を予定しております。

りんご組のポイント③
専任の先生がいるから安心!

りんご組では専任のクラス担任と補佐の先生でお子さま方を迎えます。
未就園児クラス・満3歳・年少クラスのお子さまと過ごした経験豊富な教員がお子さんたちをお預かりします。
一人ひとりが持つ好奇心の種、保護者の方のお悩み、おうちでの関わり方のアイデアなど、
就学前までお子さまの育ちを一緒に長く見守らせていただけるパートナーとなれるよう、保育に取り組んでいきます。

りんご組のポイント④
入園にむけて、それぞれの形で

「誕生から今まで毎日密な時間を過ごしてきたから、お子さんの様子を見ながら少しずつ通いたい・・・」と思われる保護者の方も、
週1日で青りんごさんから、慣れてきたら週3日の赤りんごさんへ!といったクラスの移行も可能です。
満3歳で入園を検討されるご家庭も、幼稚園生活を少しずつスタートできます。
定員に達している場合や空きが出た場合は青りんごコースに入会・利用されている方にアプリ等で周知いたします。
また、いずれかのりんご組に入会されていたお子さんは、優先的に入園をご案内いたします。
※一度入会された方への入会金の返金は致しかねます。

りんご組から入園まで

りんご組のポイント⑤
通いなれた園で、たくさんの思い出を

大人が時に驚いてしまう程の子供の成長の姿。毎日そばで見守っていると、その実感は、
写真を見返す様に、振り返った時にじんわりと広がるようなものかもしれません。
幼稚園では、進級するごとに、新しいチャレンジや楽しい学びが待っています。
様々な教員が、子供たちの好奇心や成長の芽を一緒に発見し、取り組む姿をサポートしていきます。
お子さまの心と体を育んでいく一歩を「りんご組」とスタートしましょう!