未就園児クラスで幼稚園の生活を体験してみませんか?
稚竹幼稚園では、当園に入園を希望される未就園児のお子さまを対象に、先生や同年齢のお友達と一緒に、幼稚園で楽しく過ごしていただく機会を儲けています。
色々なカリキュラムを体験しながら「不思議だなあ」「やってみたいなあ」「楽しいなあ」の気持ちを「一緒にやろうよ!」
と共感しながら、充実した時間をお過ごしいただける場所であることを目指しています。
「ありがとう」を伝えられる子に
先生たちやお友達と関わる中で、優しい声を掛けてもらったり、譲り合ったり…何気ない事にも「ありがとう」の気持ちを 伝えていけるように少しずつ経験を重ねていきます。


大人も子供も、みんなで共有していきましょう
幼稚園はお子さまだけが主役ではありません。子育てをしていく中で感じる、保護者さまの様々な不安や喜びに職員も寄り添っていきたいと考えます。日々成長していくお子さまの「今」を、喜び驚きながら、時には一緒に悩みながら共有していきましょう!経験豊富なスタッフが指導にあたります。月2回1時間の「おひさまクラブ」、週1回1時間の「ポポちゃんクラブ」をお選びいただきます。
「ポポちゃんクラブ」は、より3歳児入園の園生活にスムーズに対応できるまでの保育を体験いたします。最初は60分ですが、母子分離以降から少しずつ時間が長くなり、1月からはお昼のお弁当を食べて13時までの指導時間になります。9月までは「おひさまクラブ」から「ポポちゃんクラブ」への移行が可能ですので、 お子様のご様子に合わせてご参加をご検討下さい。
未就園児クラスではこんなことを行っています
- 朝のご挨拶や出席シールなど、在園のお友だちと同じように取り組んでみます。
- お名前を呼ばれたら元気にお返事!沢山のお友だちや保護者の方々と楽しく関わって過ごしていきます。
- 親子で触れ合う活動「タッピングタッチ」を取り入れることで、安心感や信頼感を育みます。
- 様々な素材を使って、季節の制作活動などを行います。
- 時には活動後にゆっくりとお子さまの成長について語り合う機会をもちたいと思います。
「タッピングタッチ」ってな〜に?
親子でお互いの体にリズミカルにタッチする簡単な動作ですが、ゆっくりと、優しく左右交互に行うことで、コミュニケーションを豊かにする触れ合い活動です。これによって、不安や緊張感を和らげ、心と体を元気にしていくきっかけになるといわれています。このタッピングタッチを子どもたちにも親しみやすい歌に合わせて取り入れ、親子で行うことで楽しく心地よい気持ちの中、より深い安心感や信頼感に繋げていきたいと考えます。
対象児 | 指導日 | コース | 定員 | 入会金 | 料金 | 特典 | 時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おひさまクラブ | 令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれの方
※令和6年4月より稚竹幼稚園に入園される方に限ります |
月2回 | 火曜日・水曜日 11:00~12:00 | 各回15名程度 (月1〜2回程度) |
なし | 1回500円 | 9月末まではポポちゃんクラブに移行できます。 (※入会金は別途かかります) |
5~10月 母子一緒
11~3月 母子分離 |
ポポちゃんクラブ | 令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれの方
※令和6年4月より稚竹幼稚園に入園される方に限ります |
週1回 | 火曜 9:30~10:30 水曜 9:30~10:30 |
各回8名 | 10,000円 | 月4,500円(ゆうちょ引き落とし) ※休会の場合、月1,500円 |
3年保育入園時に入園料10,000円減免、 ポポちゃんリュックプレゼント |
5〜10月 母子一緒 11〜3月 母子分離 (1〜3月はお弁当を食べて13時降園) |
おひさまクラブ スケジュール(令和5年度)
日付 | |
---|---|
5月 | 9日、10日、23日、24日 |
6月 | 7日、20日、21日 |
7月 | 4日、5日、11日、12日 |
9月 | 5日、6日、19日 |
10月 | 10日、11日、24日、25日 |
日付 | |
---|---|
11月 | 8日、29日 |
12月 | 6日、13日 |
1月 | 17日、24日 |
2月 | 7日、21日 |
3月 | 6日 |
申し込み開始日は、4月にお知らせいたします。詳細は園まで直接お問い合わせ下さい。
※注意事項※
①感染症予防の為、37.5度以上の発熱や、その他体調が優れない場合は参加をお控え下さい。
②マスクにつきましては各ご家庭の判断とさせていただきます。